ナトロライト(Natrolite)にたどり着くまでのお話1

こんにちは。芦屋の癒し人、松村知典です。

12月3日。

本日からブログ記事で、

「クリスタルのお話」

を始めます。

従来の記事では、ネットショップにアップしたクリスタルのご紹介でした。

趣向を変えて、新しくしてみます。

ナトロライト(Natrolite)

どうして、今まで気づかなかったのだろう?

皆様は、そういうことがありますか?

ナトロライト。

私が今、一番気になっているクリスタル。

なぜか最近惹かれる。

惹かれた!

見た目は、白っぽい石だ。

鉱物のグループでは、沸石の仲間。

このグループには、スコレサイトもいる。

スコレサイトは、前からよく知っている石だ。

スコレサイトも見た目が白っぽい。

この石の特徴は、見た目の大きさよりも軽いことだ。

要は密度が高くなく、内部に空包が多いイメージ。

そのため、浄化に向いている。

ナトロライトは、スコレサイトよりも、さほど軽くない気がする。

いま、手もとにいくつかのナトロライトがある。

このナトロライトというクリスタルはひ弱な構造の石だ。

劈開性があり、脆い構造なのだ。

薄い板が連なったような感じで、それが一枚一枚剥離して壊れそうな感じ。

そのため、加工が難しい。

産出量もさほど多くないのか、市場の流通量は多くなさそう。

私が最近ナトロライトに興味を持ったのは、シナジー12という繋がりから。

今年に入って、ネットショップのお客様から尋ねられた。

「ヘルデライトはないのですか?」

(へ、ヘルデライト??)

(なんだ、それ??)

私はあまり権威を信用していない。

ロバートシモンズ氏のシナジー12という括りにも興味がなかった。

お客さんに尋ねられたので、ミネラルショーでヘルデライトを探してみた。

ヘルデライト。

宝石になるような美しいものもあるが、

そうでないものは、見た目、普通に美しくはない。

こういう石たちは、私の望外の選択肢だった。

探してみたが、

こういうスピリチュアル系のマニアックな石は、

ミネラルショーでもあまり見かけない。

こういう類の石は、それこそ、そういう系のショップで探すべき。

そして、あるブースで見つけた!

あまり、というか、全然美しくなかった。。

そして、エネルギーを感じてみる。

(ほー!)

(なるほどー!)

シナジー12と呼ばれる石のひとつ。

そういう視線で、この石に触れた時に、そう感じた。

(伊達に、クリスタルの権威ではないんだ!)

などと偉そうに思った。

エネルギーに納得して、

あまり外観には惹かれない、ヘルデライトを買った。

この石は、

「フェナカイトと持つとよい」

というアドバイスを受けて、それを感じてのことだった。

ヘルデライトは、ある意味、フェナカイトと逆な感じのエネルギー。

エネルギーの粒が細かくなく、荒くやや重く、重量感があるように感じる。

フェナカイトは、一気に上にとびぬけていく感じ。

それを片方ずつ手に持つと、

エネルギーの変化を感じることができる。

フェナカイトだけ持つよりも、エネルギーを強く動かせるのだ。

(強く動かせるように感じたのだ)

ヘルデライトの効果を体感できて、

私は初めて、シナジー12というグループの石たちに少し興味を持ったのだっだ。

というようなことを書いてみましたが、

これは、あちらのもう一つのブログで書いた方がよいのかもしれない。

続きが読みたい方が、こちらでも入るようでしたら、こちらでも書きます。



にほんブログ村


コメント